今日は先日スタッフ達と一緒に受けた住宅保証機構による
オンライン技術研修についてお話しします😊
家づくりを行う会社はいろいろな企業と連携して家づくりを行うため
数多くのメーカーや保険会社等から情報が送られてきます😃
今回はその中で、建物の10年保険を担当してもらっている企業から
漏水事故を含めた 保険機関への事故連絡があった事例をもとに
屋根、外壁、防水面での正しい施工方法についての技術がありました。
参加者の大半は工務店で、毎日のように家づくりをおこない
職人さん達の施工を指導管理する人達でした😊
研修中 何度もアンケートが実施されて、参加者の実情が発表されました😃
その中で、”漏水事故を経験したことがあるか?”の質問に対して
ほとんどの参加者が”ある”と回答していました。
新築工事において、当たり前の施工をおこなっていれば
漏水の可能性がある場所は限られていますが
その”当たり前”の施工が行われていない建物や
施工方法を知らない住宅会社がここまで多いのかと思える結果でした😩
私自身 新たな情報、気付きの取得や忘れかけていた内容を思い出す為に
こういった研修は定期的に受けています😃
お家のデザインや性能はもちろん大切ですが
私は、それを実現する為の 施工技術があって初めて実現するものだと考えています。
今回の技術研修では、防水テープの貼り方や窓、手摺、バルコニーまわり等の
止水処理方法等を事故事例からできていない場合にどうなるかといった
視点から正しい施工方法を説明していました。
ただこういった研修をしっかりと受講したり、知識をもって
それを現場管理の中で いかしている住宅会社、管理者が本当に少ないのだと
改めて感じました。
今回の研修は、住宅会社・設計事務所・工事施工店等に向けての研修でしたが
とてもわかり易くすまとめられていて
一般の方も参加できるように発信するれば良いのにと感じました☺️
リアルタイムでの研修ではありませんが
今回の技術研修で漏水事故の発生抑制に効果のある材料ということで
商品紹介等をされていた城東テクノというメーカーのHPでは
オンデマンド配信で、家づくりで発生する問題を解消する為の
技術や知識の公開をされています。
あくまでも一つのアプローチなので、全ての住宅工法に当てはまるものでは
ありませんが、家づくりを行う上での知識として
住宅会社の選択等にも役立ちますし建築途中で
問題点に気付くことが出来るかも知れません😅
興味がある方は リンクを貼っておきますので のぞいてみてください😊
城東テクノ株式会社 https://www.joto.com
最後に
第三者機関等による施工検査等を利用して、問題の発生を抑制することは
大切だと思いますが、日々現場を見ている管理者がしっかりとした
技術、知識を持って現場をみていれば問題点があっても違和感に気付けると
私は考えています。
圧倒的に現場を見る頻度の多い管理者は管理者の目線をもって現場にいるだけでも
ダブルチェック、トリプルチェックになっているはずで
その為にも管理者は常に正しい技術、知識を持ち続ける必要があります。
sootoでも従来の外部機関による検査は行い続けた上で
技術向上の機会を常に持ち続け事故の無い家づくりを
これからも続けていきたいと改めて思いました。
後半は管理者の施工技術の大切さを伝える為に
どう表現したら良いか迷いながらダラダラした内容となりましたが
最後までお読みいただきありがとうございました😊
\ sootoからのお知らせです /
この度お施主様の御厚意により完成見学会を開催させていただくことになりました✨
堺市東区 初芝の家
8/6(土)・8/7(日) a.m.10:00〜p.m.4:00
完全予約制(1日限定5組様)
詳細はこちらをご覧ください▼
sootoでは毎月第3土日に家づくり相談カフェ(無料)を開催しています。(8月は8/20・8/21に開催)
家づくり相談カフェでは、注文住宅に関する分からないことを、sootoの一級建築士にその場で質問することができます。
他社さまで家づくりを進められている方からのご質問にもお答えいたしますので、家づくりのセカンドオピニオンとしてお気軽にご相談ください。
相談会は1日3組限定、完全予約制です。
※現在、オンラインと対面の両方で受付をしています。
※相談カフェに参加されても、sootoから家づくりの営業を行うことはありませんのでご安心ください。