こんにちは☺️ 強度近視の坂田です。
最近、今使っているメガネが少し古くなってきたように感じていました。
一年前につくった予備のメガネは、かけるたびにクラクラしてしまい、ほとんど使えず💦
当時、度数の相談をしても「今のメガネと同じ度数です」と言われ、納得できないまま終わった苦い思い出もあります😢
でも、そろそろ新しいメガネが必要だと思い、今回は思い切って別のお店へ行くことにしました👓
手持ちのメガネを丁寧にチェックしてもらい、裸眼の状態も計測。
視力だけでなく、乱視の矯正が少し入っていることまで確認してもらい、予備のメガネが合わなかった理由も教えてくれました✨
優柔不断な私に似合うフレームを探すときも、迷うたびに新しい視点をくれて嬉しかったです☺️
自分の希望や懸念を伝えると、それを理解した上で「こういう見方もできます」「この場合はこう考えると選びやすいですよ」と選択肢や視点を整理してアドバイスしてくれました✨
メガネは視覚を補う大切な道具、だから妥協はできません。
その気持ちを分かって寄り添ってもらえたことが、本当にうれしかったです😊
この実感は、家づくりにも重なる気がします🏠
家も暮らしに直結する大切な選択です。
どんな素材を使うか、どんな間取りにするか——それだけでなく、
希望や懸念をしっかり聞いた上で、複数の視点や選択肢を整理してくれるかが、満足のいく家づくりに欠かせません。
ぼんやりした希望を言葉にしてもらい、生活の癖を読み取り、理由や背景を示しながら形にしていく——
そんな対応をしてくれるのが、自社の一級建築士です🏡
家づくりも、メガネと同じように、自分に合ったものを選べると安心です👀
少しでも気になることがあれば、気軽に話してみてください🙌
相談するだけでも、家づくりの見え方がぐっとクリアになりますよ🏠
\ sootoの家づくり相談カフェへようこそ /
何から始めればいいか分からない…という方にぴったりの相談会。
毎月第3土日に開催しています。
■日時/12月20日(土)・21日(日)11:00~/13:00~/15:00 ※1日3組限定
■開催場所/Cafe Askade(大阪府和泉市唐国町1丁目1-3)
■参加費/無料(完全予約制)
■お申し込み方法/ お申し込みフォームはこちら
0725-51-1300/
info@sooto.co.jp
※Zoomを使ったオンラインでのご相談も承っております。
一級建築士が直接お話を伺い、他社で進めている方のご相談にも対応します
\ LINEで、気軽に家づくり相談しませんか? /
忙しくて時間が取れない…でもちょっと相談してみたい。
そんな方におすすめなのが、LINEでの家づくり相談窓口です。
匿名OK・「土地のこと」「間取りのこと」など自由にメッセージを送って下さい

\ sootoの家づくりをもっと詳しく知りたい方へ /
sootoの家づくりをギュッとまとめた無料資料をお届け。
施工事例やお客様の声もたっぷり掲載!
こちらより、お気軽にご請求ください
