こんにちは![]()
![]()
本格的な雨☔️が、
忘れかけていた梅雨を思い出させてくれましたね笑![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、事務所にあった、![]()
![]()
![]()
な『まほうのあわ』について![]()
先日から、お伝えしています
パッシブハウスにも大切な、断熱材について![]()
![]()
日本アクアさんの、『アクアフォーム
』
あわの断熱材です![]()
![]()
外の暑さや寒さの影響を受けにくい『断熱』と
隙間を作らない『気密』の効果があります![]()
あわで隙間無く断熱することで、
外の寒さを伝わりにくくし、
家と外の温度差から、
外壁との隙間に、水滴を作ってしまいますが、
その水滴がカビやダニの原因にもなり、
結果、家もいたみやすくなっ
てしまいます![]()
![]()
パッシブハウスを建てるにあたって、
断熱材選びも、大切な要因の1つですね![]()
![]()


