スタッフブログBlog HOME > スタッフブログ > 介護保険を使った浴室改修工事☆ 介護保険を使った浴室改修工事☆ 介護保険 住宅改修 2014.11.28 介護保険で利用できるサービスに、住宅改修費支給(要支援1・2、要介護1~5に認定された方)があります。手すりの取り付けや段差解消などの住宅改修をした際、20万円を上限に対象となる改修費の9割相当額が住宅改修費として支給されます。 創人では、その制度を使って、住宅改修を数々行っています。 先日行った「浴室改修工事」をご紹介しますね。 ・とても趣のある檜のお風呂ですが、湯船の 高さが気になりました。 ・ユニットバスにして高さの問題を解消しました。 ・開き戸を ・引き戸に変更しました。 ・手すりを取付けました。 「我が家はどうなのかしら?」と思われたら、お気軽に創人までご相談下さい。 では、久々に癒される1枚を・・・ 大阪和泉中央で理想の建物をつくる建築設計事務所【創人】 その他のスタッフブログ sootoの家づくり⑥~引渡し後、後悔しないとは?~ 社長ブログ 2025.07.18 sootoの造作収納 日々の報告 2025.07.16 毎日に、ちょっとだけ“いい感じ”を。暮らしに効く雑貨たち 日々の報告 2025.07.14 sootoの家づくり⑤~内装デザイン、コストとは?~ 社長ブログ 2025.07.11 スタッフブログをもっと見る