menuclose

スタッフブログBlog

換気しても室温を一定に保つシステム

社長ブログ

こんにちは。

大阪府和泉市の工務店、一級建築士事務所sootoの足立です。

 

 

日に日に秋が深まり、窓を開けると爽やかな秋風が心地よく入ってきます。

 

最近は新型コロナのこともあり、毎日こまめに換気をする必要がありますが、この季節は窓を開けても室温が変わらないので嬉しいですね。

 

 

ただ、住宅において換気が推奨されるのはウイルスの問題だけでなく、室内の空気が汚れてCO2が増えてしまうからでもあります。

 

 

…とはいえ、一般的な住宅の換気は室内に直接外気を入れるため、夏だと室温がググッと上がり、冬だと室温が一気に下がってしまいます。

 

ですので、換気するのを躊躇する方も少なくありません。

 

 

そこで今回は、sootoの家で採用している換気しても室温を一定に保つシステムについてお話させていただきます。

 

 

 


1. 大切な換気は機械でコントロールする


 

sootoの家では、快適な室内環境を実現するため、フルダクト式の全熱交換型換気システムで換気をコントロールしています。

 

この熱交換型の換気システムは、外に廃棄する空気の熱を活用し、室内温度に近づけた状態で給気するため、外気が直接室内に入ってくることはありません。

 

▲フルダクト式全熱交換型換気システム

 

 

そのため、室内の上下の温度差がほとんどなく室温を一定に保つことができます。(冬場でも冷たい空気が足元にとどまることはありません)

 

また、銀チタン化学物を配合した抗菌・抗ウィルスフィルターを標準装備しているので、屋外の空気を清浄化した状態で取り込むことができます。

 

 

 

外の空気を室温に近づけてで給気してくれるだけでなく、空気も清浄化してくれるなんてすごいシステムに思いますよね?

 

実はこの全熱交換型換気システム。

残念ながらどの住宅でも効果を発揮するというものではないのです。

 

 

 


2. 換気と同じくらい大切な気密性


 

一度イメージしてみてください。

 

室温が一定に保たれていたとしても、その部屋の窓が常に空いていたとすればいかがでしょうか?

 

 

そうなんです。

いくら換気システムが優秀でも、部屋の【気密性】が低ければ室温をコントロールすることはできないのです。

 

 

住宅における快適さを追求するsootoでは、この気密性能にとことんこだわっています。

 

気密性能とは、住宅のすき間の小ささを表す性能のこと。

この気密性能のことを「C値」と言い、この値が低ければ低いほど“すき間の小さい高性能な住宅”ということになるのです。

 

※「C値」の測定は、サッシが設置され断熱材の施工が完了した段階で第三者機関によって行われます。
(専用の機械を使って家中のすき間がどれだけあるのか計測します)

 

▲気密検査の機械と測定の様子

 

 

 


3. 快適さを数値(C値)で比較すると…


 

一般的な家のすき間(C値)は30坪でおよそ10㎠/㎡と言われています。

10㎠/㎡と言っても大きさが分かりづらいと思うので、およそA3の用紙1枚程度をイメージしてください。

 

このサイズ感を聞いて驚かれる方も多いですが、家の中のすき間を集めるとこんなにも大きくなるのです。

 

 

さらに省エネ基準を備えた家のすき間はと、30坪でおよそ5㎠/㎡。

大きさの目安としてはB5の用紙1枚程度なので、一般的な家の半分くらいのすき間になります。

 

 

そして私たちsootoが創る家のすき間の30坪で0.2~0.3㎠/㎡。(これまでの平均値)

大きさの目安としては4.8cm角。家中のすき間を集めても、名刺の半分以下の面積なのです。

 

▲家のすき間の比較イメージ

 

 

 

ちなみに、【貝塚市・石才の家】は建坪77坪に対して計測したところ0.24㎠/㎡でした。

大きさの目安としては、たったの7.7㎝角です。(坪数は先程の倍以上!)

 

 

家全体(77坪)のすき間を集めても千円札の半分程度なので、圧倒的に快適な室内環境が実現できます。

 

 

夏真っ盛りの8月に行った構造見学会では、1Fと2Fに6畳用のクーラーを一台ずつ設置しただけで、家中の温度を一定にコントロールすることができました。

 

構造見学会に参加いただいた方は、玄関ドアを開けた瞬間の外気との温度差にいつも驚かれます。

 

 

構造見学会の会場(1Fと2Fがそれぞれ30坪以上の広さ)

 

 

 

その他にも気密性能が高いと、すき間から入り込む冷気によって発生する結露が少なくなり、その結果カビの発生を抑えられます。

 

ウイルス対策だけでなく花粉やアトピーなど、ご家族の健康を考えるのなら気密性能にはぜひこだわってくださいね。

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

\  sootoからのお知らせです /

 

sootoでは毎月第3土日に家づくり相談カフェ(無料)を開催しています。

今月は10月16日(土)と17日(日)です。

 

家づくり相談カフェでは、注文住宅に関する分からないことをsootoの一級建築士にその場で質問することができます。

住宅に関する性能や費用の相場、家づくりの進め方など住宅に関することなら何でもご質問ください。

 

他社さまで家づくりを進められている方もご参加いただけますので、家づくりのセカンドオピニオンとしてお気軽にご相談ください。

相談会は1日3組限定、完全予約制です。(詳しくはこちらから)

 

※現在、オンラインと対面の両方で受付をしています。
※相談カフェに参加されても、sootoから家づくりの営業を行なうことはありませんのでご安心ください。

 

カフェで建築士に家づくりを相談しているイメージ

その他のスタッフブログ

家創り相談カフェはこちら 資料請求はこちら
資料請求 家創り相談会 電話をかける