今回の台風では、いろんなところでかなりの被害があったようですが
私にも連絡がありました;;
今年の初めに竣工した新築物件だったのですが
台風のあと庭に部品らしきものが落ちていたというものでした
写真をメールで送っていただいたので確認してみると
雨水を排水する為の縦樋といわれるものの最上部に取り付ける
掃除口のキャップでした;;
注文建築でデザインにこだわった物件だったのですが
一般的に塩ビと呼ばれるプラスチックの樋と違って
アルミの樋を使っていたのですが、掃除口のキャップは
固定というよりは ”のせている” というような商品でした
結果的にこの台風で風の影響の為脱落してしまったのですが
今回のようなケースを想定出来なかった自分にちょっと反省しました;;
大きな問題ではなかったのですが
台風や大雨の時等は、なにかしら連絡が入るのではないかと
いつも心配なのですが(心配になるような仕事してませんけど^^;)
今回の連絡で、ちょっと考えかえて
連絡くるの気にするなら自分から連絡しよう!っと
電話しまくってました^^;
結果的にみなさん特に今回の台風では被害がなかったようでした^^
連絡させてもらった事で逆に仕事を依頼してくれたお客様もあって
なんか自分の中で良い勉強が出来たような気がしました^^
明日は、提案書2つ程提出して 前回お知らせした洋電社の展示会行ってきます^^